独り言

今日をつかまえる

親戚の集まりに顔を出した。 心地よいとは言えないけれど、落ち着かないわけでもないなんとも言えない空間を共有する。密度は低くても長く続いた関係性は気持ちの余裕を作ってくれる。 親の世代もかなり年を取ったから、余計なことを言わない。そろそろ達観…

2023年のはじめに

IngridによるPixabayからの画像 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 年明けの仕事にビクビクしてノンビリと休日を満喫できないメンタル弱者です。こういう性格ってメンタルダウンになりがちなので気を付けようと思います。 年末…

相手の気持ちを考えてどうなるか?

相手の気持ちより自分の体験で考える 小学校高学年になった子供に対して、誰かに迷惑をかけた時は「相手の気持ちを考えなさい」なーんて言ってました。あまりに普通だから。でも、何にもかわらないんですよ。自分の事もまともに考えられないのに、相手の事と…

「昔は良かった」と言ったなら

NY市場 一時1ドル140円台後半に 円安と株価の下落傾向続く | NHK | 株価・為替 日本が安いと見るか、海外が高いと見るか 円安が進んでいる事、そのものに対する実感ってわかないですよね。「物価が上がっている理由」の一つとしての円安は分かるけれど、将来…

いつまでもあると思うな親とガラケー

ガラケー(3G)もネット回線(ADSL)もサービス終了 先日、実家の母親の携帯が3G回線のガラケーだったので、auの3G電波が止まる前にスマホに切り替えを行いました。多くの方が言われる事ですが老人向けのサービスなのに契約内容が難しすぎて私が理解するだけ…

国の過ちは誰の過ちなのだろう

ロシアとウクライナの戦争はまだ続いていて、「武力行使は良くない」レベルでしか正しく理解できてないし、戦争の影響は日本にも出ている!ガソリン高いよね!みたいなちっぽけな言葉を交わしている私は平和ボケしてるなぁと思う。 世界は戦争していた。日本…

一人暮らしの母にできること

社会派ブロガーのちきりんさんのvoicyを聴いて興味を引いた話題がありました。 2022/1/31 #477 孤独をどうマネージするか? | ちきりん「Voice of ちきりん」/ Voicy - 音声プラットフォーム 2022/2/2 #479 なにより恐ろしい火山の噴火 | ちきりん「Voice of…

やりたい事、やりたくない事。

この仕事、ツマンネェ…そう思っていても、特にやりたい仕事が無ければやりたくない仕事をこなす事ができる。特別やりがいのある仕事を持っている人は「こんな仕事はやりたくない」という前向きな発言をするに違いない。 自分の部下だったメンバは、所属して…

自分だけじゃない

電車、混んできた。 コロナは下火になったと思っていいのかな。朝の電車の込み具合は日を追うごとに増加の一途をたどっているように感じてしまう。大学生の比率が上がったように感じるけど、それはそれとして、スーツを着たサラリーマンが圧倒的に増えたとい…

見た目が日本人であること

見た目でしか判断できない 白髪の夫婦がエレベータに乗り合わせた。何気なく老人だから気を使わなきゃいけないと感じた。経験的に子供と老人は私にとっては不可解な行動をとる事が多いからという思い込みがあるから。それを気を使っていると判断するか差別し…

ゴールを自分で決められるか。

気づけばもう3月。 コロナコロナで明け暮れた2020年度は終わりを迎え2021年度がやってきます。令和3年だっけ。まだ、コロナは終息していないので例年のように満員電車にはならないだろうから、それだけは良かった。 ゴールは終わりじゃない。スタート。 40代…

男子トイレに女性がいる

男性と女性とトイレと 毎日出るんです。男子トイレに女性が。 もちろん幽霊とかじゃなくて掃除をして頂いているだけなんですけどね。ちょっと前は70代くらいのおばちゃんだったので世間話なんかをかましていましたが、今は30代後半~40代くらいのおばさまな…

マスク美人と咳き込み客

マスクは好きですか? 新しい生活様式はマスクで顔を隠す事も含まれています。 上司は毎日出勤になっているから、こちらもテレワークしずらい状況に陥っています。正直心配ですが、そう言った所で上司が出社前提だったらこちらも出ないわけにはいきませんよ…

普通の大人になったと思う

子供の頃、早く大人になりたかった 早く大人になりたい。 そう思っていたのはいつだっただろうか。 後付けの理由ならいくらでも思いつくけれど、本当に考えていたことは「自由に生きたい」だけだったと思う。 四十にして惑わず。 正直、四十代になってもそん…

従順な社員よりも能動的な社員が求められている

会社方針の伝達とアンケート 集会で会社の方針について発表されるじゃないですか。その後、発表についてどう思ったか、どう感じたか みたいなアンケートを提出させられたりするのですけど、大半の感想は「へぇ~」だと思うんですよ。 会社の方針とか主語がで…

今の日本人は一番健康な状態かもね

通勤電車にのって感じる事 私は週に何日か電車で出社します。在宅ワーク推奨と言われるご時世でも現地でしかできない作業があるので電車を使う必要があるから。20年以上も通勤しているから多少の通勤ノウハウは蓄積されている(特にお腹の調子とトイレ位置ね…

当たり前と思っていた事もちょっとした楽しみになる

世の中は矛盾だらけ 自宅にいなさい でも 仕事には来なさい 会社からの指示はつじつまが合わなかったり的外れな事が多いです。たいていの場合、会社は保証はしたくないけど、何もしなかったら責任を問われてしまうので実現性を度外視して予防線を張っている…

あつまるのは、どうぶつの森だけでいい。

あつまる場所、あつまらない場所 久しぶりに定食屋さんに行って、まだ営業していて安心した。コロナのせいで客が減っている事は誰が見てわかるほどだったけど。いつもの半分くらいしか人いない。 外食している場合ではないと言われるとはわかっているのだけ…

情報共有を叫びながら、人の話を聞かない人

よーく考えよ う。情報共有は大事だよ。 課内会議の中である人が言うのです。 もっとコミュニケーションをとりましょう。お互いに何をやっているか共有しましょう。 会社の仕事はチームで進めるためチーム状況をよく知っていた方が良いに決まっています。で…

コロナウィルスも誰かが何とかしてくれる

コロナウィルスの広がりは様々な形で報道されているけれど、正直なところそれを知ったからと言って行動を変えられないのが日本人だなーと思う。 日本人っていうよりも自分だけかもしれないけど。 漠然と自分とは関係ないところで起こっている事のように思い…

不正が見つかった時はいつも数年経過している

監査とか審査とか検査とか調査とか。 仕事しているといろいろとジャッジされるタイミングがあります。それが監査なのか審査なのか検査なのか調査なのか・・・いろいろありますけど。その時、100点って事はありません。もちろんそれなりに準備をするので及…

給料が欲しくて仕事してんだろ?と言われた時のモチベーション

とある打ち合わせの時、言われた事があります。「給料が欲しくて仕事してんだろ?」それは、予定された利益率を確保できないシステム構築案件の計画を報告している会議でした。どうやっても納期・品質を確保するためには利益を削りスキルの高い人を入れ人数…

「まじめに仕事してきた」という声が一掃される世の中

私はベンダー系SEの端くれとして仕事をしていますが、技術者と言えないほど技術から離れてしまいました。下品に言えば、お客様の御用聞き。それっぽく言えばプロジェクトのリーダー。組織の流れにのって管理側の人間になる(昇進する)事は給料を上げると…

自分の子供を武器を持たない丸腰の大人にさせないために

小学生でも学校の授業が少しずつ難しくなっていきます。 小学二年生の息子が九九をなかなか覚えられません。 授業で九九が始まったのは教えてくれたのだけど、九九の暗記(練習)はほとんどしていませんでした。 なぜ練習をしないか不思議に思い、ママが息子…

ネジも切れるし、電池も切れるし。ダメな日を大事にしよう。

yutoma233.hatenablog.com とても共感できる記事だったので引用させていただきました。 私にもよくある現象で、突然、ネジが切れる日は現れる。特にほっと一息つけるような休日が要注意。本当は突然じゃないのだけど、気付かないから突然なんだと私は思う。…

無理してやりたいことを探しても普通の幸せにはなれない

フォローさせて頂いている方のツイートで思う所がありました。 「一度きりの人生、やりたいことをしよう」という現代の呪いがある真面目な人ほどかかりやすい。この呪いはやりたいことができないと自己否定する恐ろしい呪いだ。他人のキラキラしたところを見…

PayPayの障害は食中毒を出した定食屋みたいなものだ

先日、軽くPayPayの障害に巻き込まれました。 1周年記念の20%還元 ユニクロとコラボのヒートテック1枚プレゼントキャンペーン いや、うすうすダメな予感はしていたので巻き込まれに行ったという方が正解でしょう。「嫁さんがユニクロに行きたいんだけどー」…

お腹が痛くなっちゃう3年目社員と就活の時この会社が最高だった1年目社員

新入社員の頃を思い出してみる もう40代・・・20年同じ会社で働いています。私の同期は50人いました。5~6年の間、採用しない年が続いて、「いい加減やばいんじゃね?」と社員をよせ集めたようです。無名の大学を卒業した私でも就職させてくれました…

儲ける方法を考えないと行政サービス品質は向上しない気がする

マイナンバーのサイト、100億円かけ利用率0・02%:朝日新聞デジタル 公共事業の無駄がとてもひどい事になっているのを見て、行政サービス提供の考え方が根本的に間違ってるんじゃないのかと思いました。 公共の団体は儲けてはダメという意識がありま…

繋がりすぎない事が良い関係でいられる

熊の話題が出ていて思った事です。 熊を駆除!の話題 駆除か 静観か 割れる意見 規制も検討 クマが登山者襲う中札内村の山(十勝毎日新聞 電子版) - Yahoo!ニュース 熊を殺して、生態系を壊して、登山者を名乗るなら全ての山は登山禁止にすべきかも知れない…