IT

肩たたきされる事に怯える

Twitterでの大量解雇開始 「僕のせいだ」とジャック・ドーシー氏 - ITmedia NEWS 突然解雇される事の驚き 日本企業に勤めていて突然解雇される事を考える人はほとんどいないでしょう。もっと言えば、肩をたたかれる事がイレギュラーで使い処が無くてどうしよ…

市町村のシステム標準化と国民の標準化

政治に強い興味はありませんが、IT関連の会社に勤めているからには、システム構築に関する案件にはアンテナをたてておく必要があります。 システム標準化22年度から 自治体に導入義務付け(共同通信) - Yahoo!ニュース システム標準化は可能なの? 基本的に…

システム運用の成否は発注側の意識にかかってる

対岸の火事を見て思う事 東証の障害で中の人は相当な混乱だったと思います。 東証システム障害で金融庁、報告徴求命令(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース 影響は日本だけに留まらず、海外の投資家にも影響を与えているでしょうから、トップニュースになるの…

御用聞きが時代に合わなくなってる

御用聞きの仕事 ごよう‐きき【御用聞き】 の解説1 商店などで、得意先の用事・注文などを聞いて回ること。また、その人。「酒屋の御用聞き」 2 《政府の公用を承る者の意から》江戸時代、官から十手・捕縄を預かり、犯人の捜査・逮捕に当たった民間の者。…

一人の時間が増えた人、一人の時間が減った人

私は適度な距離感が好き 皆さんお疲れ様です。会社がオリンピックのために準備していたテレワークを今こそ有効に使うべき!という事で多くの社員がテレワークをしています。 しかし、基幹システムのお守りをしている人たちは現場に出向く必要があるので完全…

オンラインとオフラインの間

必要だからのオンライン化 私の勤めている会社でも、やっとIT界隈ではメジャーなZoom(テレビ会議)やTeams(企業内チャット)が主流になってきました。 ZoomもTeamsも「21世紀に間に合いました!」じゃなくて「コロナに間に合いました。」という状況です。いつ…

給料が欲しくて仕事してんだろ?と言われた時のモチベーション

とある打ち合わせの時、言われた事があります。「給料が欲しくて仕事してんだろ?」それは、予定された利益率を確保できないシステム構築案件の計画を報告している会議でした。どうやっても納期・品質を確保するためには利益を削りスキルの高い人を入れ人数…

炎上している仕事を手伝う事になって憂鬱な件

炎上しているプロジェクトを手伝う事になりました。気が重くて重くて・・・愚痴です。 炎上プロジェクトあるある 「障害の対策・横展開は完了しました!」というお客さま報告の直後に、似たような障害が発生してしまう。するとプロジェクトは非常事態宣言。…

SIerの仕事にふさわしい人材を定義するのは難しい

某地方IT企業CTO殿に『なんで大手SIerはまるで畑違いの学部卒の大卒をリクルートに高い金払って採用し、簿記やプログラミングの基礎から教えとるん?工業高校、商業高校の子たち採用せえへんの?』と聞かれて、答えがすぐに出なかった。— らくからちゃ (@lac…

業務を丸投げしても責任は丸投げできない。

セブンイレブンが始めた7Payの問題が世間を賑わせました。 7pay問題 7つのポイント | NHKニュース 私もSEという肩書で仕事をしているので、7Payの件については、他人事とは思えません。SIerと言われる大手企業が契約先の会社と協力してシステムを開発す…

今年の新人は新元号の元年入社と呼ばれるのか?

新元号・・・。システム屋としては、しばらくの間は1年前に発表してくれなかった事を恨み続けると思います。決める決める詐欺のおかげでどれだけロスが発生してると思っているのか。「一か月前の発表でも、どうせそんなに影響ないっしょ」と言うならば、元号…

信頼関係を作れない所に個人情報は出せない

個人情報大事ですか? 個人情報は重要なんだよーと様々な場所で言われているものの、自分の情報を守るのは自己責任だからリテラシーを高めてね☆という話で終わってしまう事が多いと思う。いくら法律で定めた所で自分でどんどん使ってくださいなと言っている…

退職する後輩を見送る

また後輩が退職する 彼(私の後輩)との縁は、彼が2年目の時になると思う。今から10年以上は前になるだろうか・・・。ずっと一緒に仕事をしてきたわけではないけれど、つかず離れずの距離を保ちながら同じ部署にいた。プライベートでも何回か遊びに行った事…

理由なく安売りした仕事が続くとは思えない。

伝聞でしか聞こえてなかったのだけど、外注さんから費用交渉の話があり、それは真っ当な意見でプロジェクト全体で検討すべき問題だと感じたのだけれど、部長クラスから放たれた言葉は… 「別の外注に変えるしかないね。」 という話でした。 外注発注の考え方…

部屋とアレクサと子供たち

AMAZON Echo Dotを購入してかなり経ちました。 何ができるか、何ができないかという所は様々なサイトで伝わっている所ではありますが、私が使ってみて感じた事を書きます。 実際に一番使っている機能はタイマー機能です。 「アレクサ、30分タイマーをかけ…

キラキラ名字とは言わない

IT

職業柄、コンピュータが使う文字については気になる事が多いです。 以下の記事なのですが、大雑把に言えば様々な漢字を皆のパソコンで使えるようにしたと言う事です。みんな知っているし、読むこともできるのだけど、普通のパソコンでは打てない文字と言うも…

クレーマーと戦うために武装はいらないらしい

「殺してやる」韓国のクレーマーが凶悪すぎてコールセンター職員が自殺 企業がとった秘策とは | ハーバービジネスオンライン この記事の内容が本当ならば、韓国のクレーマーは本当に恐ろしいと思います。本気の殺意が無かったとしても、「殺してやる」なんて…

興味を持てる事が稼ぐ力に繋がるって事だと思う

エンジニアは業務時間外でも勉強するべきなのか - 株式会社アクシア 記事を書かれている方の人物像や会社の状況は存じあげないのですが、内容に大半について共感しました。 特に… スキルがないならマネジメントで勝負!は迷惑だからやめてねw この言葉はき…

顔認証の進化は世の中を変えそうな気がする。

顔認証「ブラックリストの人、瞬時に」 NEC開発強化:朝日新聞デジタル 顔認証によりブラックリストの人物を瞬時に見分ける事ができるという記事を見て思った事を書いてみます。(詳細までは確認していません。) イケメンであろうがブサメンであろうが、…

自分が死んでもネット上のアカウントは死なないのだ

「スマホを残して死ぬ」ことで起きる深刻問題 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース 薄々と気がついていましたが、自分がいなくなったあとに、誰かに迷惑をかける可能性について考えたことがありませんでした。記事の内容から私が考えた事を書いて見まし…

「いいね」の先に人間はいるのか?

IT

タイ警察、中国の「いいね」量産工場を摘発 SIMカード40万枚押収 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News 「いいね」をする工場が摘発されたという事で… タイの警察当局は11日、3人がカンボジア国境近くに借りていた住宅を捜索し、パソコンに接続された約500台の…

AIは敵ではなく味方になって欲しい

IT

AIアルファ碁3連勝「人間との対局は終える」 (読売新聞) - Yahoo!ニュース ゲームの世界における人間対AIの戦いでは、人間が勝てる見込みはほぼなくなってしまったようです。万が一勝てる人が現れたとしても、それを学習して取り込んでいくAIに対して「…