繋がりすぎない事が良い関係でいられる

f:id:natsuno_sora:20190817180826j:plain


熊の話題が出ていて思った事です。

熊を駆除!の話題

駆除か 静観か 割れる意見 規制も検討 クマが登山者襲う中札内村の山(十勝毎日新聞 電子版) - Yahoo!ニュース

熊を殺して、生態系を壊して、登山者を名乗るなら全ての山は登山禁止にすべきかも知れない。自然を無視して山を登りたいならVRで登山すればいいのに。

2019/08/11 21:56

熊を救えの話題

クマ射殺、札幌市に意見300件 大半は道外からの抗議:北海道新聞 どうしん電子版

登山する山の熊は殺せ、街中の熊は森に返せって同じ人の意見では無いけど救いようがない。熊と人が適切な距離を持つしかないのに。街中にいたのが熊ではなく銃を持った凶暴な人間だとしたら元のすみかに返すのか?

2019/08/16 14:17

熊を飼育した事があるわけでも、近親者を熊に襲われたわけでも無いため、完全に無関係ではありますが・・・

 

強い言葉が入ったツイートや記事を見かけると反応したくなるもので、私もそれに反応してしまっているわけなのですが、これが英語の発信だったらどれ程の人が反応するのだろうかと考えました。恐らく自分も含め英語に明るくない人であればスルーするどころか目にも入っていないでしょう。それが隣町で起きていたとしてもです。ふわっとした前提知識だけあって現地の事を何も知らないのに、書いてあることを読めるから反応してしまう。

今回の件に反応して苦情を言った人の行動力はどこから生まれたのか分かりません。熊が死ぬほど好きなのか、死ぬほど嫌いなのか、特別な感情があったかも知れません。むしろそういう人は実体験を伝えればいいと思いますが、記事の限られた内容だけを読んで行動に移す人は頭で考えないで感情で動いているだけでしょう。熊がかわいそう・助けたい、熊は危ないから駆除すればいい、という話は発するのは簡単でも実行する事は難しいという事を考えていない。

 

情報が手軽に入手できる事によって物理的に、関係性的に遠く離れた事をとても身近な事だと考えてしまう人が増えたと思います。それに対して良い面、悪い面が生まれる事は自然だといますが、その事件や事故に対して金銭やボランティアなどで支援できる立場であれば身近だと考えても良いですが、口しか出さないなら遠い国の事と思って現場を混乱させるような事をして欲しくない。現場の方も口しか出さない相手に対しては毅然とした態度を取って最善策を取って欲しいと思う。

 

そして、身近な人についても同じ事が言えると思うのです。
助言を必要としている人に対して助言が必要な事もありますが、多くの場合は余計なお世話です。かなり近しい人でなければ表面的な話だけをしてその場をやり過ごした方が良いでしょう。どれだけ身近で起こっている事でも、北海道の熊と何ら変わりが無い事が多いです。むしろ顔を合わせるだけ北海道の熊よりもタチが悪いかもしれません。

 

本当に繋がっていたい人を絞り、繋がっていなくてもいい人の事はそれなりの距離感で付き合う方がお互いに良い関係でいられると思います。 無理して繋がる事は無いし、無理して繋がってくる人とは距離を置く事で自分が大事にすべき人が明らかになるんじゃないでしょうか。都合のいい時だけ繋がっていたいと思うと不幸にしかならないし。

 

おしまい。