生活改善

未来の予定

tigerlily713によるPixabayからの画像 将来の事をぼんやり考える やっと心の日常が帰ってきた。昇格試験のため通常業務をこなしながら山のような課題追われる日々。誰得なのか分からない自己満足系のタスクは本当にストレスが溜まる。昇格に興味無くずっと断…

日常を忘れる日

日常を意識する 毎日、同じことの繰り返しなんてうんざりだ! くるくるネズミの回し車のように、同じところでつらい思いを走り続けているような感覚に息が詰まるのだと思う。もちろん誰に言われなくても頭ではわかってる。同じ日なんて無いって事は。でも、…

健康でいるためのコスト

いざ、2022年度の定期健診へ 有給を取って定期健診へ行ってきました。40を超えているので胃カメラorバリュウムが必要のため、病院に出向きます。この年代が一番病気しちゃいかんのでしょうね。早期発見、早期治療、適切な医療費支払い、早い社会復帰が求…

一人暮らしの母にできること

社会派ブロガーのちきりんさんのvoicyを聴いて興味を引いた話題がありました。 2022/1/31 #477 孤独をどうマネージするか? | ちきりん「Voice of ちきりん」/ Voicy - 音声プラットフォーム 2022/2/2 #479 なにより恐ろしい火山の噴火 | ちきりん「Voice of…

正しい行動と正常な動作

考えて行動する事の難しさ 40代半ばの協力会社の方が「休暇を取っても良いか事前に確認したい。」と聞いてきたので、事前に確認って…?とためらいながら、前の職場では休暇を取るのがよほど大変だったのだろうと想像すると同時にこの人は要領が悪く生きづら…

巣ごもりウィーク

やる事がないゴールデンウイーク ゴールデンウイークがやってきました。しかしコロナコロナコロナの一色なので、特に用事も入っていません。遠出するのも微妙だし自宅にこもるしかないなという感じです。 「最大限、感染に気を付けて外出するよ。」と言えば…

季節は自分で見つけるものになった

あけましておめでとうございます 今年の年明けは、とても穏やかでした。 実家には行っていないし親戚も遊びにこないので私の周りは普通の連休と大差ない感覚でした。これも新しい生活様式なのだろうと思います。穏やかである反面、季節の変わり目や年の変わ…

仕事をカイゼンする事のリスク

会社の中で異動ってありますか? 公務員のように一定期間勤めていると強制的に部署を変えるような会社もあれば、ひたすら同じ部署で同じことをやり続けるという会社もあると思います。 現場の事だけを考えると長期間働いているベテランやプロフェッショナル…

分かってると発言する、わかってない人

わかっているなら聞くなよ 込み入った質問をされた私が優しく説明しようとすると…「それは、わかっているから…」と返してくる同僚。これ、言われると萎えませんか? 「じゃぁ、何が聞きたいの?」 って言えたらいいんですけどね。まぁ、言えない。 状況を整…

テレワークだと日常の効率が悪くなる

移動するためだけに会社には行きたくない。と言うか最初から会社なんて行きたくない。テレワークが流行りだして上級市民でなくても自宅で仕事をするスタイルが正当化されて久しいですが、改めて削減される時間について考えてみました。 削減されている時間 …

レジ袋は悪くない。ポイ捨てが悪い。

レジ袋辞退率 大手コンビニ3社で70%超 有料化前と比べ大幅増 | 環境 | NHKニュース レジ袋を持参する事がエコなのか。 みんなエコエコ気にしてるわけじゃなくて、無料のものが3円になった事でお金を払うのがモッタイナイと思うようになった事だと思います…

のんびり活動できる場所

休みの過ごし方 せっかくの連休だから有意義に過ごしたい!晴れたらキャンプに行こう…つい一か月くらい前はそう思ってました。家の中にいるのは息が詰まるから、キャンプに行って非日常を味わってリフレッシュしてこよう!それなのに 大雨 With コロナ。 雨…

満員電車に乗る資格

コロナを心配する人たちの風景 ある日、帰宅の電車に乗っていると駅のホームで大きな声がしました 「お前なんか電車に乗る資格はねぇ。」おじさんの声ですが、酔っ払いではなさそうです。 ちょっと混雑していたから気が立っていたのかな?くらいに思っていま…

挨拶は気分でするもの?

今の子供たちは挨拶が苦手に見える 自分はちゃんと挨拶をする子供だったと思っている(大人たちがどう思っていたか知らないけど)。今でもそれを覚えているのは、子供の時から挨拶は不思議な習慣だと思っていたから。挨拶をするだけで大人たちはしっかりした…

自分で不要なサブスクを見極められるか?

Netflix、休眠アカウントに継続の意思確認--「お客様の大切なお金の節約に」 - CNET Japan 一般ピープルから見ると、めちゃくちゃ優しい。会社員の立場から見ると、めちゃくちゃモッタイナイ。 誰が得をするのか 契約していても見ていなかった人。サービスを…

リモートの先にある仕事、ローカルにある家族

仕事はリモートの先にある リモートワーク、流行ってますね。STAY HOME を実現する手段の一つですが、好意的な意見に対して全体的に生産性が低くなったという否定的な話もよく聞きます。個人的には良い所、悪い所を感じているのでどちらとも言えないのが本音…

積み重なったガマンは早めに散らしていこう

今ほしいのはストレス解消ではなく気晴らし 久々に夜中までNintendo Switchのゲームをしました。どうしてもやりたいというよりは、何か頭を使わない事に没頭したいと思ったから。一日中ゲームをして暮らせるような生活にあこがれる人間なので(ゲーム実況系…

先行き不安な若者たちへ

今の仕事が不安? 会社の若い年代の子が将来の事が心配でメンタル的に落ち込んでしまったと聞いて、新しいパターンだなと感じました。私もすでにおっさんなので、若いっていいなと思ってしまったのですが、それを言ったら何の解決にもなりません。 (まぁ、…

道具に投資する事は時間に投資する事にもなると思う

たかが仕事道具、されど仕事道具 弘法は筆を選ばずとは言うけれど、どう考えても自分に合った道具を使った方が高いパフォーマンスを出せていたに違いありません。もちろん見る側のスキルが高くなければその違いを認識できないので、スキルの低い人向けにはど…

どうせなら不自由な時間を使うなら家族と一緒に

年末年始の休暇が終わります・・・。 年始に遊びに来た親戚(と、その子供たち)の相手をするのは楽しさもありますが、非日常は生きる上での最適化が行われていないので疲労が蓄積します。泊りがけで行楽地に行ったような、休みなんだけど休みじゃなかったみ…

自分の子供を武器を持たない丸腰の大人にさせないために

小学生でも学校の授業が少しずつ難しくなっていきます。 小学二年生の息子が九九をなかなか覚えられません。 授業で九九が始まったのは教えてくれたのだけど、九九の暗記(練習)はほとんどしていませんでした。 なぜ練習をしないか不思議に思い、ママが息子…

ネジも切れるし、電池も切れるし。ダメな日を大事にしよう。

yutoma233.hatenablog.com とても共感できる記事だったので引用させていただきました。 私にもよくある現象で、突然、ネジが切れる日は現れる。特にほっと一息つけるような休日が要注意。本当は突然じゃないのだけど、気付かないから突然なんだと私は思う。…

心を込めた家事が自分と家族の時間を奪っていないか

私の見ているTwitter界隈で著名な方々が家事について語っていたのが印象的でした。 40代既婚男性という立場で家事について考えた事について思った事を書きます。 「家事は妻の仕事」という人はいなくなった。 もう当たり前の感覚が浸透してきたような気がし…

座りすぎで死亡リスクが高まるらしい!

世界一「座りすぎ」日本 糖尿病、認知症…死亡リスク上昇(産経新聞) - Yahoo!ニュース 気になる記事がありました。 1日11時間以上座る人は4時間未満の人と比べ、死亡リスクが40%アップする-。豪シドニー大学などが2012年に発表した調査結果は世…

インフルエンサーの言葉の重み

今日は北海道が猛暑ですって。39.5℃で史上初 アンド 全国最高を記録だそうです。きっと、おめでたくない記録でしょう。 このニュースを見て、「信じられない」というのが最初の感想でした。北海道は涼しい土地だし5月の観光は花が咲き、春の自然を満喫する所…

始める時は止める時を想像しておくべきなのだろうね

これまで事なかれ主義を続けてきた身なのですが、今の会社に居続けて良いものか自問自答する日々が続いています。40代になってからそんな事を言っていちゃ遅いのは分かっているのですが、人生の折り返しと考えると自分を納得させる決断が必要だと考えてしま…

子供のためを思うなら、妻の事を大事にしないとダメなんじゃないか

題名からすると何やら投げやりな感じも受け、情報の真偽についてもはっきりとしませんが、私にも身につまされる事がありました。 anond.hatelabo.jp リンク先の主張では会社が大変な時であり仕事が忙しかったため、家族と不仲になってしまった、でも子供の事…

がんばって働く事が自分をダメにした。

おれ、がんばって働いてたと思うよ。 新卒採用から20年近く働いて曲がりなりにも仕事を任されるようになったし、それなりに給料も貰えるようになりました。これは自分なりにがんばった成果だと思っています。がんばる事は素晴らしい。がんばったおかげで給料…

虐待死のニュースを通して、自分が出来る事を見直したい

親の虐待によって不利益を被る子供たちがたくさんいて悲しい気持ちになる。 千葉・女児虐待死 心愛さんアンケ 担任聞き取りに「なぐられる10回」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 親はしつけという理由を作って子供たちに危害を加える。それは、しつけって言わ…

凡人の生き方

Mr.Childrenが「生きるためのレシピなんてなーいさー」と歌っていたのだけど、世の中そういった類の本であふれているように思うのです。しかし、レシピのように再現性があるわけじゃなくて、レシピの皮を被ったエッセイに思えるものがたくさんあります。 普…